こんにちはたっつんです。
皆さん副業と言えば何を思い浮かべますか?
ブログ?YouTube?せどり?ウーバー?
様々思い浮かぶと思います。
それらの中で、手軽に始められすぐ稼げるのはメルカリだと思います。
そこで今回は、私が初めて行った副業メルカリの、売れたジャンル6選をご紹介したいと思います。
目次
メルカリのポイント
まずメルカリで売り上げたポイントは、メルペイというものに返還され、メルカリ内での買い物に使用することができます。
さらにアプリ内で、キャッシュレスシステムであるID決済のポイントに充てることができ、様々な店舗で支払いすることができます。度々キャンペーンなどが開催されているため、利用しない手は無いですね。
メルペイやIDはボタン一つで外出時で手軽にチャージできるのでお勧めです(銀行口座登録は事前に済ませておく必要はある)
また、メルペイスマートという、後払い定額制システムがあり、翌月以降に支払うクレジット決済のような使い方ができるのも特徴です。
![]() | 【中古】 プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんメルカリ /宇田川まなみ(著者) 【中古】afb 価格:825円 |

ゲームソフト
まず1つめのジャンルはゲームソフトです。
コロナウイルス蔓延により、外出がほとんどできず自粛を強いられている現在、すなわち巣籠もりにおいて、ゲームは欠かせないものと言えるでしょう。
PS4以降の話で言うと、ゲームソフトのパッケージ版とダウンロード版、どちらかを消費者は選択することができます。それぞれのメリットは割愛しますが、どちらがいいかは以下で考察します。
パッケージ版とダウンロードどちらがいい?
ということなんですが、わざわざこの記事を書いたということは察しが良い人は分かるかと思いますが、断然パッケージ版を推します。
何故なのかいくつか理由を挙げます。それは、
- パッケージ版はお店のポイントが貯まる、使える
- 中古品で手に入れられる
- 貸し借りができる
- 遊び終わった後にメルカリに出品できる
- コレクションできる
といったことが挙げられます。
遊び終わってもうやらないといった場合に、棚の肥やしになるくらいなら売ってしまったほうが良いと私は思います。以前であれば、中古ゲームショップに持っていくなどの手間に加え、二束三文の値段でしか引き取ってもらえないなどがありましたが、メルカリの場合人気ゲームソフトになると発売から3か月以内などであれば、定価の7割~8割くらいで売れることも結構あったりします。
以下をご覧ください↓

こちらは発売日当日に購入した、ポイントを併用し7000円で購入したバイオハザード3リメイクです。発売から1週間以内で出品しましたが6200円で売れ送料手数料など差っ引くと約2000円でプレイできたということになります。人気ゲームとなると一瞬で売れるので安心です。
難点としてたまに値下げ要求が来ますが、応じないようにしましょう。
次は昔の不要ゲームを販売したときのやつです。

実家に帰った際見つけ試しに出品したところ、定価の6割ほどで売れました。保管してあった子供のころにプレイしたゲームなども売れたりするのかと驚いたものです。動作確認などはする必要がありますが、このように眠っているゲームが意外なお金を生み出したりします。
本・参考書
次は本や参考書です。
自分は月に何冊か有隣堂やブックオフなどで好きな本や、資格の参考書をなどを購入しますが、これも意外と売れます。
資格の参考書はかなりニーズがあり、書き込みがあっても売れます。(最新版がいいです)
他にもネットでバズッた本などもすぐ売れます。

上は、定価1200円ほどでしたがそこそこの値で売れました。
メルカリあるあるというか、私のライフハック(?)ですが、本が売れたらそれを配送するまでに1周読み込みます笑。最後に知識を蓄えたいので(笑)
化粧品・コスメ
次は化粧品やコスメです。
私は化粧品を使わないので特殊なルートで手に入れたりしたことがありました。
1つはジモティーで手に入れる方法、もう1つは実家に帰った際に、母親の不用品を持って帰ったりしました笑
↓はジモティーで調達した商品
ジモティーでたまたま安く調達できました。確か3000円だった気がします。送料などを差っ引いても3000円の儲けでした。

↓は親のコスメ
これは原価も掛からずそこそこの利益がでました。ものの数日で売れたのである程度需要はあるのだと思います。
あ、しっかり半額は渡しましたよ笑

服
次は服です。
私の場合は、セレクトショップで購入した服を出品していました。もう何年も着ていない服でしたが、売れました。

一着では売れなくても、他の服と抱き合わせにすると意外と売れたりします。
また撮影も、なるべく明るい部屋で光が当たるよう工夫すると売れる確率が上がります。ブランドでなくてはならないというわけではないようです。デザインと撮影技術がハマればブランドでなくとも売れたりします。
しかし服は激戦区なので売れたらラッキー程度に思っていた方が良いかもしれません。
スマホアクセサリー
次はスマホ周辺機器です。
↓のようなイヤホンなどは意外と壊れたりするので、出品すると飛ぶように売れます。新品であること証明する必要はあります。

また、Bluetoothイヤホンのケースなども意外と需要があったりします。イヤホン部を無くしてしまうケースは多いからです。
一度出品してみてはいかがでしょう。
ダイエットグッズ
最後はダイエットグッズ、筋トレグッズです。
自粛期間でダイエットグッズなどはわりかし需要は高い印象です(筆者調べ)
スレンダートーンや、握力グリップ、プッシュアップバーなどが売れました。
いかがでしたでしょうか。筆者の経験からおすすめを選定しましたが、タイミングなどにより売れたり売れなかったりなどしますのであくまでも参考程度でお願い致します。売れたらラッキー程度に思っていれば気持ちも楽です。
筆者はゆるくやっていましたが、ジャンルを絞ることで月3万~5万の副収入を得られていました。
この自粛期間家に居ることが多いのでまだやっていない人は初めてみてはいかがでしょうか。
↓の招待コードをメルカリ開始時に登録すると、メルカリ内で使えるポイントが500ポイント貰えます。
KZYWMS
それではまた~

