今回は男の身だしなみに必須のアイテム、ヘアワックスについて、独断と偏見で選んだ個人的ベスト5をご紹介していきたいと思います。あくまでも独断と偏見ですので生暖かい目で見て頂けたら幸いです。
目次
評価点
評価する点としては
- セット力
- キープ力
- 耐水性
- ツヤ
- 落としやすさ
これらの項目から5段階で評価していきたいと思います。ではまず第5位から、
第5位 ギャツビーヘアジャム マット
第5位はギャツビーより、ヘアジャム マットタイプを選出しました。

- セット力 ★★★
- キープ力★★★
- 耐水性★★★
- ツヤ★★★
- 落としやすさ★★★★
評価としてはこんなとこでしょうか。
価格帯としては300円前後と高くないわりに、全体的にパフォーマンスは良いと言えます。ギャツビー製品は高校時代よく付けていましたが、その時代のヘアワックスよりは進化しているかなと感じます。
ただ難点を上げるならば、ワックスとジェルの良いとこどりをしようと模索したんでしょうが、中途半端感は否めませんでした。ただ、普段使いとしては申し分ないかと思います。
第4位 ナカノタントワックス スーパーハード
第4位はナカノスタイリングタントワックス スーパーハード

- セット力 ★★★★
- キープ力★★★
- 耐水性★★★
- ツヤ★★
- 落としやすさ★★★
老舗ナカノからのスーパーハードワックスです。価格はおよそ1000円ほど。
仕上がりはさすがナカノといったところ、ワックスはよく伸びる糊みたいな性質でスタイリングしやすくふんわりヘアーもカチっと決まります。また、キープ力もそれなりにあり夕方ごろまでは決まりますが、夜までは持たなかったイメージです。せいぜい8時間〜10時間といったところでしょう。
ワックスの宿命か、ツヤはさほどありませんので、付け方を間違えると重くなります。しかし普段使いとしては高水準でまとまっているワックスだと言えます。
第3位 ロレッタデビルジェルワックス5.0

- セット力 ★★★★
- キープ力★★★★★
- 耐水性★★
- ツヤ★★★★
- 落としやすさ★★★
第3位はロレッタデビルジェルワックス5.0です。価格は2000円、少し高め。
このタイプのジェルは高品質でハズレはないと思っています。正直1〜3位は個人的にほとんど差は無いです。
このワックスの上に更にハードタイプがあるのですが、これで十分なくらい。さすがセット力、キープ力を誇り、一日中耐えられますが、雨に弱いという欠点があります。ツヤも申し分なくウェッティーな仕上がりを作れます。
第2位 ウェーボ デザインキューブ ホールドワックス
第2位はウェーボデザインワックス ホールドワックス緑です

- セット力 ★★★★
- キープ力★★★
- 耐水性★★★★
- ツヤ★★★
- 落としやすさ★★★★
価格は1000円程。
3位とすごく迷いました。こちらはワックスタイプですが、すごく伸びがよくそれでいてセット力もあるという、値段にしてはかなりコスパはあると思います。
あとデザインが可愛い笑
ちょっとしたインテリアにもいいかも
耐水性もあり雨で濡れてもセットし直して元通りになりました。
高い水準でまとまった良ワックスです。
第1位 ロレッタハードゼリー

- セット力 ★★★★★
- キープ力★★★★★
- 耐水性★★★
- ツヤ★★★★★
- 落としやすさ★★★★
栄えある第1位はロレッタハードゼリーです。価格は2000円と高め。
ですが、セット力、キープ力は市販では最高だと思います。美容師からも推薦されるくらいの最高のジェルワックスです。
艶感あるウェッティーな髪型も自由自在で、よほどの強風でも崩れないキープ力を誇ります。注意点としてジェルワックスの宿命か、水にはあまり強くないです。
これをつけると遊び人に見られるくらいキマリます笑 筆者は経験有り笑笑
凄くおすすめです!
いかがでしたでしょうか。
ワックスと一括りにいっても種類があることが分かります。
TPOにより分けて使っていくことをお勧めします。
またこういった形でおすすめ商品など紹介していけたらと思います。
ここまで読んでくれてありがとうございました!
それではまた

にほんブログ村