LIVE A LIVE ゲーム感想 ゲーム記事

LIVE A LIVEリメイク プレイ攻略及び感想 幕末編

今回もLIVE A LIVEリメイク プレイ攻略及び感想を書いていきます。

今回は幕末編になります。

前回までの記事はこちらから

近未来編はこちらから
現代編はこちらから

概要

炎魔忍軍の忍びであるおぼろ丸を操作し、尾出城に囚われた要人の救出と、尾出院王の討伐が目的である。

0人斬りや100人斬りや、岩間さま、魔神竜之介といったやりこみ要素が豊富な章になっており、やりこみ度は群を抜いています。

難易度

序盤から遠距離攻撃を繰り出してくる敵が多く、油断するとすぐ落ちます。

敵も数が多く、多彩な攻撃を繰り出してくる為、全体の難易度は高め。

隠し要素を全て達成しようとすると全ストーリーで最高難易度になります。

ある程度システムに慣れてからプレイするといいでしょう。

いきなり戦闘になることが多くこまめなセーブが必須です。

キャラ性能

遠近距離の技をバランスよく使え、能力値的にもまずまずな為、使い勝手が良いキャラクターです。

ただし、体力は若干低い為配置に気をつけましょう。

忍法夢幻蝶砂じんの術といった、ステータス異常&能力低下、おまけに多段ヒットの強力な技を覚えます。

攻略

目的は尾出院王の討伐&要人の救出となっていますが、尾出院王の間までは道中かなり長い為、まずは要人救出をしましょう。

まずは道中を進み、落とし穴仕掛けのある屋根裏まで進みます。

そこであらかたアイテムを入手したらわざと穴に落ちましょう。

そうすると、牢屋に落ちます。そこには一人閉じ込められている人物が居り、そいつが要人です。

地下牢の鍵(蔵の宝箱か、牢屋の藩士をたおすと入手)で開け入ると、落とし穴で更に下の穴蔵に落ちてしまいます。

そこは、中ボスの天草四郎を倒さないと出ることができないので注意。

この穴蔵には、無限にひとだまが出現するため、天草四郎に勝てないようならここでレベルを上げましょう。

天草四郎は砂じんの術を覚えられるようになれば完封勝利できます。

低レベルだとまあまあ強い為レベルを上げてから挑みましょう。

倒すと、要人のとらわれの男が仲間になります。

歴史に詳しい方は、話し方でこいつが誰なのかすぐ分かると思います。

とらわれの男の性能としては、能力値はそれほどでも無いですが、サポートとしてはまずまずの性能を誇ります。

レベル上げ

本ストーリーには、無限レベル上げの場所があるため、是非活用しましょう。

場所は中庭の蔵、木を登ったところの蔵にあります。蔵の鍵が必要です。

中には天草四郎の穴蔵に出現したひとだまが無限湧きしますのでガンガン倒してレベルを上げましょう。

オカメの方

天守一階にいるオカメの方に話しかけると戦闘になるので倒します。

これが今作のびっくりポイント

城の至る所で倒したはずのオカメの方が出現するようになります

たっつん

ちょっと怖い

追ってきますが、触れて戦闘というわけではなく話しかけると戦闘になります。

これを15回以上倒すと、特攻+20の強力な装備美しい帯が手に入ります。最後撃破のみ◯人斬りが1人分カウントされます。

尾出院王

天守の一番上で戦闘になります。

おぞましい造形です、カエルの化け物です。

強力な攻撃はしてこないのである程度レベルが高ければ特に苦戦することはないでしょう。

向きを変える攻撃を仕掛ければ無傷で倒すことも可能です。

隠し要素

幕末編には多くの隠し要素があります。

ここではいくつかご紹介します。

女性を切らないといんろうを貰える

城に出現する女性敵キャラ(腰本、くのいち)を一人も倒さずに尾出院王の間の前にたどり着くと、腰本が現れ、その場で数十秒待機すると、「いんろう」という装備品が手に入ります。

これは装備すると、知力が+30され、おぼろ丸の技は知力依存の攻撃が多い為、ストーリークリア前に必ず装備しましょう。

魔神竜之介

隠しボスその1

長い通路を特定の手順を踏むと現れる隠し部屋に安置されている刀に触れると戦うことができる。

その強さはストーリーボスを遥かに凌駕する。

モデルはFF5の隠しボスの神龍、ラスボスより強いボスなのは同じ。

全ての能力が高く、一撃が一撃が必殺級だが、背面攻撃に弱いという弱点があり、向きを変える行動をさせ続け行動ゲージを消費させハメるというやり方が存在する。上手くやれば低レベルでも攻略可能。

倒すと強力な刀、ムラマサが手に入る。

岩間さま

城のお堀にいる、影があるので分かりやすい

本作最強の裏ボス、体力はラスボスに並ぶ2032

モデルはFF5のオメガ。(岩間→がんま→γ,オメガ(Ω)を意識している)

強さの要因として、全エリアを水フィールドに変え、毎ターン128も回復し長期戦になりやすい点にある。

また、遠距離攻撃をすると反撃技ののたうちが来る為注意。

攻略法として、

遠距離攻撃をしあえてのたうちを受け、とらわれの男が回復要因となりごり押す戦法

砂塵の術などで相手の能力を下げ、影一文字で石化を狙うという戦法も存在する。

ただこれらの戦法を知っていても、かなり強い為、前述したひとだま道場でしっかりレベルを上げないと圧倒的な攻撃に沈むことになります。

倒すと「水神のウロコ」というアイテムを入手できることがあります。
装備すれば知力+10のアクセサリ、戦闘中にアイテムとして使えば水フィールドを作成する「水呼びの音色」が発動します。

まとめ

本作屈指のやり込み要素が詰め込まれた本ストーリー。

難易度は高くやりごたえがある為ある程度システムに慣れたら始めてみましょう。

これぞライブアライブという感覚を味わえます。

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム感想へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

-LIVE A LIVE, ゲーム感想, ゲーム記事