今記事では、ユニコーンオーバーロードをクリアした筆者が、ゲームを有利に進める上で重要な事柄をまとめていきます。本記事が参考になれば幸いです。
ユニコーンオーバーロードとは
ここでユニコーンオーバーロードについて簡単におさらいしましょう。
ゲームジャンルとしては、シュミレーションRPGとなっています。
ゲームはフィールドパートと、バトルパートで分かれており、フィールドパート上で装備を整えたり拠点を発生させたり、クエストを発生させたりしてストーリーを進めていきます。
拠点ではユニットを拡充したり、傭兵を雇うことができます。
バトルパートは、フィールド上をリアルタイムで行軍するリアルタイムシュミレーションRPGとなっています。
1.見張り台は奪ってアシスト攻撃で使う
バトルパートでのフィールドには度々見張り台が設置されています。最初は敵が占拠しており、アシスト攻撃を仕掛けてきて危険な為、最優先で見張り台を奪いましょう。見張り台を使えば、アシスト時にスタミナ消費なし、アシスト範囲が1.5倍になる為戦闘を有利に進められます。
2.クラスチェンジはすぐ行う
名声ランクがBに昇格すると、砦でクラスチェンジができるようになります。
クラスチェンジをすると各種ステータスが伸び、APとPPの最大値が1増え、装飾品を更に1つ装備できるようになり、戦力の拡充が図れます。
ファイアーエムブレムのようにクラスチェンジが早すぎることで、レベルアップの機会が減ったり、最終的なステータスが低くなるといったこともないのでご安心を。
というわけでクラスチェンジができる段階になったら、何も考えずクラスチェンジしてしまいましょう。
ただしクラスチェンジには勲章30~50個必要となり、直後は少々厳しいかもしれません。
クラスチェンジの優先度として、アレイン(50個)→飛行系→回復系が個人的におすすめです。
↑前回の記事にて最強キャラランキングについて書いていますのでこちらもご参照くださいませ。
3.飛行系は編成に1人は入れる
飛行系はリーダーにすると、地形を無視して行軍でき、攻略のしやすさが段違いです。後半は罠や入り組んでくるステージが多くなる為、飛行系がおすすめです。
戦闘に関しても、明確な弱点が弓くらいしか無く、地上の歩兵に対しアドバンテージが取れる為戦闘面でも有利です。
弓のアシスト攻撃は風精の守り石で防ぐことができるので活用していきましょう。
4.回復系は必ず編成に入れる
クレリックをはじめとした回復役は必ずパーティーに入れましょう。
バトルはステージで何回もこなす関係上、回復役が居ないとジリ貧になります。
また、クレリックにプロテクション等が覚えられる杖を装備させると安定感が増します。
ホワイトナイトは攻撃も回復も補助もできたり万能な為1人は入れておくと良いでしょう。
おすすめ装備
・聖職者の守杖‥プロテクション(PP1)味方が攻撃される前に発動 一度だけ味方一列のダメージを50%軽減
5.町への納品は必ず行う
フィールド上で入手できる納品用アイテムは必ず納品し、町を発展させましょう。
勲章や軍資金が多く手に入り、戦力拡充に役立ちます。
また、港町を発展させると、船に乗ることが可能になり、強力なアイテムを手に入れられるイベントに欠かせません。探索していて見つけた町は片っ端から納品し発展させていきましょう。
発展させ終わると、守備兵を1人配置できます。配置しても戦闘には出撃できますのでご安心を。配置するとクエスト完了後に様々な納品アイテムやお金が入手できる為有用です。
6.編成人数は早めに増やす
名声ランクが上がるごとに編成可能人数が1人ずつ増え戦力の増強が図れます。
砦で可能な為名声アップしたら忘れずに増やしましょう。
増やすには名声が多く必要な為、序盤はクラスチェンジとの取り合いになるかもしれません。
単純に攻撃の手数が増える為、人数を多くできるのであればこちらを優先しましょう。
7.APとPPは増やし、スキルの順番を意識する
それぞれのキャラにはAP(アクティブポイント)とPP(パッシブポイント)があり、スキルを割り振り戦闘で使用します。
戦闘の流れとしては、行動速度に従って順番にスキルを使用し、APとPPを使い切るまで全員が行動します。
このシステムにより、AP&PPが増える=行動回数が増える,強力な技が使用できるとそれだけで戦闘に勝利する確率が高くなりますので、蒼石のペンダント等のAP or PPを増やすことができる装備をできるだけ身につけましょう。単純なステータスよりも重要です。
敵のAPを減らしたりできればそれだけで行動を減らせる為、強力です。
主なスキル1
・スピニングエッジ‥対象の防御力を50%無視した一列攻撃 倒すとPP+1(アレイン)
・アクティブスティール‥対象のAPを1奪う(1ヒット目をガードされたときは奪えない(シーフ)
また、スキルの使用する順番とスキルの発動条件も重要であり、敵の行動を封じる技や、状態異常を与える技、全体攻撃等を最初に行動させられるよう設定すると良いでしょう。キャラ固有スキルや装備スキルにもありますが、○○をしたらAP+1等のパッシブスキルがあれば可能な限り設定しましょう。キャラによっても何回も行動でき強力です。
主なスキル2
・パリィ‥近接物理ダメージを1ヒットだけ0にし、自身のAP+1 (ソードマン,パリングシールド)
・エレメンタルアクト‥自身のAP+1、小精霊+1 (エルフシビュラ,エルフアウグル)
・アサルトランス‥敵を倒すとAP+1 (ナイト)
8.ミニゲーム 発掘を行い地図を発掘する
大陸には一か所ずつ発掘場があり、そこでは納品用アイテムや橋の修理材料の(○○の石)アイテムが手に入ります。確率はそう高くありませんが、地図を発掘できることがあります。
この地図は各大陸に隠されたレアアイテムが記されており、クエストで場所を確認することができます。
見事探し当てると、その時点では強力なアイテムや武器が手に入るため、発掘場を見つけたら速攻で地図を入手できるまで粘りましょう。
9.親密度を上げる
ファイアーエムブレムシリーズでもありますが、今作でも好感度システムが実装されており、同じパーティーに編成した仲間間で親密度が上昇し、ステータスにボーナスが発生し戦闘を有利に進められます。城塞都市にある宿屋で任意のキャラ同士で食事をさせるとそれぞれの親密度が大幅に上昇しますのでぜひ活用しましょう。
親密度レベルは最大3段階あり、それぞれ1段階上げるにはフィールド上にある親密度イベントを開放させる必要があります。
10.ブレイブスキルを活用し活路を見出す おすすめブレイブスキル
本作にはキャラ毎クラス毎にそれぞれブレイブスキルという戦闘を有利に進めるためのスキルがあります。
それらを使いこなすことで攻略の糸口が見つかるでしょう。
以下に有用なブレイブスキルを列挙してみますので参考にしてみてください。
ブレイブスキル ダメージ系
・アローレイン(消費BP2)‥指定位置にダメージ 対象リーダーが飛行系ならダメージ1.5倍(ハンター系)
・バイタルアブソーブ(消費BP2)‥敵を攻撃しスタミナを2吸収する(ベレンガリア)
ダメージを与える系については、攻撃範囲の比較的広いドラグーンダイブが強力です。騎馬系に有利なこともあり活躍の場は広いでしょう。しかし敵に接触するとそのまま戦闘が始まる為、発動する場合は体力・編成等をチェックしておきましょう。
アローレインは、後半飛行系が増える為刺さる場面は多いです(矢だけに
バイタルアブソーブはダークマーキス(斧)のベレンガリアしか使えませんが、ダメージを与えつつスタミナを吸収できる為、敵の機動力を削ぐと同時に自らのスタミナを回復できる為、強力です。
ブレイブスキル 補助系
・パッシブ/アクティブオーダー(消費BP2)‥1戦闘のみ味方ユニットの初期PP/APを1増加させる(ギルベルト)
・ファストエールⅡ(消費BP1)‥30秒間範囲内の味方の移動速度を上昇させる(グリフォンルーラー、ダークマーキス槍・獣)
今作はしっかりした編成をしないと雑魚キャラにも遅れをとる可能性がある為、単純な戦闘能力を向上できるブレイブオーダーは切り札と成り得ます。消費BPが3と多いので注意。
プリンスのギルベルトが使用できるパッシブ/アクティブオーダーは戦闘開始時の初期AP/PPを1増加させられます。1増えるだけでも戦術の幅が一気に広がる為非常に強力なスキルです。
ファストエールⅡは範囲内の味方の移動速度を向上させられ、今作はリアルタイムで進み、マップ行軍時間を短縮できる為、攻略に必須スキルと言えます。
ブレイブスキル その他
・レスキュー(消費BP1)‥広範囲内の指定味方ユニットを自ユニット近くにワープさせる(エルトリンデ)
どちらも移動系のスキルであり、攻略時間短縮、ピンチ回避等様々な場面で有用なスキルと言えます。
以上紹介したブレイブスキル以外にも強力なものはあります為、試してみてください。
11.敵のアシスト攻撃を回避する
今作は、以下に敵のアシスト攻撃を回避し戦闘を行うかで難易度が大きく変わる為、ファイターが覚えるブレイブスキルアトラクトや、引き寄せの鈴等で、見張り台にいる敵キャラをおびき寄せていきましょう。これだけで被害は抑えられます。特に序盤中盤のソーサラーは強力な為、この攻略法は有効です。
他には、味方ユニットがアシスト攻撃を受けなくなる風精の守り石も活用しましょう。
12.状態異常攻撃を活用する
戦闘では、戦闘終了まで状態異常が継続する為、戦闘の序盤で状態異常を付与できれば有利に戦闘を進められます。
状態異常 | 効果 |
---|---|
毒 | アクティブ行動前に最大HP依存のダメージ |
炎上 | アクティブ行動前にダメージ 炎上は重複しダメージ増加 |
凍結 | 行動不能にする 何らかの攻撃を与えると解除 |
気絶 | 行動不能にする |
暗闇 | 1回だけ攻撃が命中しなくなる |
パッシブ封じ | パッシブスキルが発動しなくなる |
ガード封じ | ガードスキルが発動しなくなる |
死 | 死ぬ |
状態異常を与えられるスキルを以下にて一部抜粋してみます。
状態異常スキル一覧 抜粋
・ポイズンスラッシュ(消費AP1)‥単体に攻撃し毒を付与する(毒蛇の剣)
・フレイムジャベリン(消費AP2)‥敵単体に攻撃する 対象が飛行系の場合、威力+50 対象に炎上を付与する(炎魔石の手槍)
・精霊の怒り(消費PP1)‥戦闘開始時に発動 1列にダメージ+気絶付与(ロザリンデ)
後半になるにつれ状態異常の大切さが実感できます。同時に状態異常を繰り出してくる敵には注意が必要です。
13.天のかけらを交換し有用アイテムを手に入れる
フィールドや採掘場では天のかけらが手に入りますが、それを集めると各所で有用なアイテムと交換することができます。
以下におすすめ交換アイテムを記します。
おすすめ交換アイテム
・蒼石/緋石のペンダント(要15個)‥PP/APの最大値を1上げる。行動回数が増える為強力。後半は店でも買えるが、多く持って損は無い。
・白ネコミミフード(要20個)=味方を再行動させられるクイックアウトが強力(PP4)
・天使の羽飾り(要20個)=行動速度を+20する。闘技場でシーフに付けて戦わせるのがおすすめ
・サウザンドセプター(要30個)=最強魔法トリニティレイン(AP3)が使用可能に。チャージ攻撃の為使用には工夫が必要。
14.探索系のクエストは全てこなす
項目8でも触れた地図の他に、各大陸で色褪せた手記というアイテムを手に入れると大陸各地にある石板を順番通りにタッチしていくクエストが開始されます。ヒントがクエスト選択画面にありますので、ヒントを頼りに順番にタッチしていくと最後に強力なアイテムが手に入ります。
注意点として一度でも間違えると最初からやり直しになる為慎重に行きましょう。
15.拠点の敵にはスキル等でダメージを与える
バトルパートにおいて、敵拠点からリアルタイムで敵が湧き出し、自拠点に向かってきます。マップが広いステージではそれを見落としてしまい自拠点に攻められてゲームオーバーということもあり得ます。対策として、自拠点に駐留させピンチに備えるか、敵拠点に駐留している敵にスキル等でダメージを与えましょう。そうすると敵は増援を生み出さず、回復に専念する為、安全に行軍できます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。ユニコーンオーバーロードの抑えるべき攻略の要点15選を挙げさせていただきました。
プレイすればするほど戦略性が要求され奥が深い本作、本記事がプレイの助けになれば幸いです。